ブログ

必要な部分だけの断熱改修

杉本 豪士

杉本 豪士

2025.10.21

こんにちは!静岡県内(東部・中部・西部)エリアの戸建リノベーション専門店「nattokuリノベ」の杉本です。 nattoku住宅の専門店ブランド「nattokuリノベ」は静岡県内を中心に、リノベーション専門スタッフがお住まいの大規模リフォーム・リノベーションを ご提案させて頂いております。

ここ最近、徐々に寒くなってきました。もうすぐ冬がやってくる季節になってきました。

夏と同じように、断熱に関するご相談が多くなるのが冬です。暑さ寒さが厳しくなってくる季節は、お家の中の断熱性能の高低が解りやすくなります。

お家全体の断熱改修となると、やはりそれなりのコストが掛かってきます。サッシの工事にみならず、外部に面した壁の中の断熱材の工事と必要となり、それに連動して大工工事と内装の工事、または電気・設備工事なども必要となります。つまり、室内のほぼ全域に及び、大型工事となり易いのです。当然、工事規模が大きくなるほど工事費用も増えていきます。

そこで今回は、家全体に行うのでなく、部分的に行う断熱改修をお勧めします。

部分的な断熱改修とは、例えば「1階のみの断熱改修」や、「LDKと脱衣室、浴室のみ」など、決めた範囲、限定した部屋のみの断熱改修を行う事です。

これはこの方法は、以前からも多くご依頼されています。これは、ハーフリノベーションや部分リノベーションとして合わせて工事をするのが一般的です。

家のほぼ全体を断熱改修する場合、内部全体リノベーションとして工事を行う事が多いのですが、その場合建物の大きさにより変わりますが、 1000万以上掛かることが普通です。平均1200万~1500万程度というコストになります。

しかし、1階だけ等の場合は約2/3程度のコスト、部分的な部屋の場合は約1/2か、それ以下という価格が多いのです。

家全体で工事をしなくても、日常の暮らしで必要な部分のみで限定で断熱改修しても、必要な部屋を断熱改修していれば、日々の暮らしで支障がなく快適に暮らすことも可能になります。

そしてコストは、無駄なコストを掛ける事なく、とても経済的な価格で実現出来ます。

全てを遣らなければならないという固定概念を一度置いておいて、必要部分に必要なだけ改修する。これがこれからの住まい創りに必要になります。

工期が短く、経済的で、負担少なく、快適なリノベーションで実現出来ます。

まずは、お気軽にご相談ください。

"耐震×断熱×収納2倍"をコンセプトに、増築/1階リノベーション/LDKリノベーション/補助金リノベーション などなど 静岡県東部、中部、西部、全エリアでリノベーションの実績のある「nattokuリノベ」にお任せくださいませ!

【最新リノベーションイベントはこちら】 https://www.nattoku-renove.jp/event/index.html 

【資料請求はこちら】 https://www.nattoku-renove.jp/request/index.html

【リノベーション展示場見学はこちら】 https://www.nattoku-renove.jp/showroom/index.html

 https://www.nattoku-renove.jp/event/index.html