内窓は"リフォームの第一歩"に最適

内窓は
工期
1日間
リフォーム箇所
サッシ
築年数
40年
種別
戸建て

住み慣れた家でも、悩みはじわじわ増える...

静かな暮らしを楽しんでいるはずが、最近気になり始めました――

  • 冬になると窓辺が冷えて、リビングが寒い

  • 近くの道路から車の音が響いてくる

  • 電気代が年々上がっている気がする...

住まいの快適さを、静かに脅かすこれらの悩み。
「せっかくなら、大掛かりなリフォームじゃなくて"今の家"を快適にしたい」とのご相談でした。

"内窓"という名の静かなる革命

そこでご提案したのが【内窓設置】。

内窓とは、いまある窓の内側にもう1枚窓をつけるリフォーム。壁を壊す必要もなく、1日で施工できる手軽さが魅力です。

今回の工事では、リビングや寝室などに内窓を設置しました。

施工後の変化に、驚きの声!

🌡 断熱性UPで、冬でもぽかぽか!

設置初日の夜、「あれ?エアコン弱くても暖かい!」とご主人が驚かれていました。窓からの冷気をカットしたことで、体感温度がぐっと上がったそうです。

🔇 騒音ストレスが激減!

道路の車の音がほとんど聞こえなくなり、奥さまは「静かすぎて、逆に耳をすませるようになった(笑)」と冗談交じりに話してくださいました。

💡 光熱費が月2,000円ダウン!

内窓の断熱効果で冷暖房効率がUP。光熱費も年間2万円以上の節約に。実はこの省エネ効果、補助金の対象にもなります。

\リノベーションをお考えの方、
まずはお気軽にご相談ください/

WEBで簡単相談

簡単3分で依頼完了!
お客様にピッタリの
リノベーションプランをご提案!

POINT.1

連窓の大きなサッシにも対応可能

連窓の大きなサッシにも対応可能
施工前

大開口の窓、リビングにありませんか?陽ざしが差し込み、開放感もあって、良い事が多いように思えますが、 熱損失だったり、結露だったり、騒音だったりで、実際は結構大変。。。

連窓の大きなサッシにも対応可能
施工後

そこで、内窓樹脂サッシの出番です! 内窓とは、いまある窓の内側にもう1枚窓をつけるリフォーム。壁を壊す必要もなく、1日で施工できる手軽さが魅力です。

POINT.2

結露対策に!

結露対策に!
施工前

冬になると窓辺が冷えて、リビングが寒い。。。 朝になると、結露でカーテンが濡れてしまう。

結露対策に!
施工後

そんな時にも、内窓樹脂サッシの出番です! 内側にもう1個サッシを追加することで、結露の原因となる温度差を軽減します。

POINT.3

外の車の音対策に!

外の車の音対策に!
施工前

近くの道路から車の音が響いてくる。 交通の便が良いのは好立地の証拠。ですが、その分交通量も多くなり、ちょっと騒音が気になるかも。。。

外の車の音対策に!
施工後

それなら、内窓樹脂サッシの出番です! 道路の車の音がほとんど聞こえなくなり、逆に耳をすまして車の音を探してしまうくらいです。

POINT.4

工事はたったの1日!

工事はたったの1日!
施工前

たった1日で、空気の質も、静けさも、心の余裕も変わってくるとしたら、 興味わきませんか?

工事はたったの1日!
施工後

でしたら、内窓樹脂サッシの出番です! もっと早くやればよかった! そんなお声をたくさんいただく工事の一つです。

リノベーションを
迷われている方

ぜひ一度ご参加ください!